緩和ケア病棟について
緩和ケア病棟の理念・基本方針・入棟退棟基準は以下の通りです。
緩和ケア病棟での療養を希望される場合
- 当院にかかりつけ医がいる場合は、かかりつけの医師や看護師へご相談ください。
- 当院にかかりつけ医がいない場合、当院地域連携室にご連絡ください。
緩和ケア病棟への入院までの流れ
- 緩和ケア病棟への入院については、入院基準に基づき、多職種で協議(入退棟判定会議)を行い、入院していただけるかどうかの判断を行います。
- 入院は申し込み順ではなく、つらい症状が強い人を優先的に受け入れさせていただいております。
- レスパイト入院に関しては、病棟の状況によりご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。
入院期間の目安について
- つらい症状が緩和され、自宅や施設での療養が可能な状態になれば、自宅や施設への療養を支援させていただきます。
- 無料個室のみでの療養はおよそ30日間です。それ以降の療養が必要な場合は、有料個室での移動や、他の施設への転院などを支援させていただきます。
- また何らかの理由で緩和ケア病棟での療養の継続が困難と考えられる場合には、退院や一般病棟へ移っていただく場合があります。
緩和ケア病棟に関するご質問や、緩和ケア病棟の見学に関して
- 当院にかかりつけの患者さんは、主治医や看護スタッフにご相談ください。
- 当院にかかりつけ医がいない場合は、地域連携室までご連絡ください。
059-382-1311(代表) 平日 9:00-16:00
病棟施設のご案内
病室について
▼ 特別個室
料金 : 16,500円/日 (税込)
特別個室には、洗面所 ・ロッカー ・床頭台 ・TV ・冷蔵庫
・トイレ ・応接セット ・シャワールームがあります。
※ TVカードの購入は不要です。

料金 : 6,600円/日 (税込)
・洗面所 ・ロッカー ・床頭台 ・TV ・冷蔵庫 ・トイレ
※ TVカードの購入は不要です。
※トイレがあります。

・洗面所 ・ロッカー ・床頭台 ・TV ・冷蔵庫
※ TVカードの購入が必要です。
※トイレはありません。共同トイレとなります

寝たままでも入浴できる介護浴槽での入浴のお手伝いをさせていただきます。
▼ 浴室

ご家庭と同じような浴室です。
お一人で入浴可能な方がご利用いただけます。
▼ デイルーム

面会の方とくつろげる開放的な空間となっています。
また、患者さんの為にお料理ができるキッチンもあります。
▼ 談話室

シックな内装と家具のある落ち着いた雰囲気の中で、ご家族での談笑や一人でゆっくりDVDを楽しむなど、ご自由にお過ごしください。
▼ 家族控室

ご家族がゆったりとくつろげる休息場所として和室、浴室が完備してあります。また、遠方のご家族の宿泊(1泊)にもご利用いただけます。