最新情報
-
2021年 2月2日(火)、8日(月)、19日(金)、22日(月)
時間:16:00~
少人数で行います
※2週間前からのメディカルチェック
行動の自粛をお願いします
-
最上副院長が「Proud To ESWL 2020」で世界第3位に選ばれました。
当院の泌尿器科 最上副院長が「Proud To ESWL 2020」で世界第3位に選ばれました。
当院にとっても大変嬉しい受賞となりました。
-
当院へのマスク等ご寄付に対するお礼
医療機関での医療物資不足に関する各種報道を受け、菰野町をはじめ、複数の個人・企業から当院へのマスク等のご寄付をお申し出いただきました。
当院へご配慮いただきましたこと、心より感謝申し上げます。ご寄付いただきましたマスク等は、職員の感染予防のために大切に使用させていただきます。
-
令和2年4月からの多焦点眼内レンズを用いた白内障手術費用について
当院では、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術(先進医療)を行って参りましたが、
厚生労働省より令和2年3月末をもって、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を先進医療より除外するとの通達がありました。
このことより4月からは選定療養扱いとなる事が決定となりました。
選定療養とは、保険のきかない眼内レンズ代金については自由診療で行い、手術における技術料は健康保険で行うというものです。
現在行われている多焦点レンズを用いた白内障手術の費用については、先進医療特約に加入されている方であれば、保険会社から給付を受ける事ができます。
しかし4月からは先進医療より除外となる為、保険会社からの給付が受けられなくなりますのでご理解の程何卒よろしくお願いいたします。
-
令和2年3月14日(土)
看護学生カフェ開催中止のお知らせ
開催予定しておりました「看護学生カフェ」は、諸般の事情により開催を中止とさせていただきます
ご了承いただけますようお願いいたします
-
小児科外来受診患者の皆さまへ
小児科外来の閉鎖について(お知らせ)
小児科担当医師の退職に伴い、平成30年7月31日をもって小児科の診療ならびに予防接種を終了いたします。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。以 上
平成30年6月
病 院 長
- 2021/03/01
- 外来担当医表を更新しました
- 2021/01/01
- 広報誌「ふじだな通信」を発刊しました
お知らせ
-
新型コロナウイルス感染症の陰性証明書について
当院では新型コロナウイルス感染症について「陰性証明書」は発行しておりません。
新型コロナウイルス感染症のPCR検査は、結果が陰性でも感染していないことの証明にはならないためご了承下さい。
また、自費を含め、感染していないことの証明を目的とするPCR検査は、当院では実施しておりません。
何卒ご理解下さいますようお願い致します。
- 車椅子を寄贈して頂きました
5月22日(金)、四日市 mie ライオンズクラブ 会長 川邊 様より車椅子を寄贈して頂きました。
外来患者様用の車椅子として大事に使わせて頂きます。ありがとうございました。
-
当院へのマスク等ご寄付に対するお礼
医療機関での医療物資不足に関する各種報道を受け、菰野町をはじめ、複数の個人・企業から当院へのマスク等のご寄付をお申し出いただきました。
当院へご配慮いただきましたこと、心より感謝申し上げます。ご寄付いただきましたマスク等は、職員の感染予防のために大切に使用させていただきます。
-
令和2年4月からの多焦点眼内レンズを用いた白内障手術費用について
当院では、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術(先進医療)を行って参りましたが、
厚生労働省より令和2年3月末をもって、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を先進医療より除外するとの通達がありました。
このことより4月からは選定療養扱いとなる事が決定となりました。
選定療養とは、保険のきかない眼内レンズ代金については自由診療で行い、手術における技術料は健康保険で行うというものです。
現在行われている多焦点レンズを用いた白内障手術の費用については、先進医療特約に加入されている方であれば、保険会社から給付を受ける事ができます。
しかし4月からは先進医療より除外となる為、保険会社からの給付が受けられなくなりますのでご理解の程何卒よろしくお願いいたします。
- 病院敷地内全面禁煙のお知らせ
国の健康増進法が改正され、病院・診療所では、敷地内を原則禁煙とすることが規程されました。
当院においても法に従い、【病院敷地内全面禁煙】を実施いたします。
建物内、駐車場など屋内外を問わず全敷地内での禁煙にご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
※敷地内とは、病院建物内・通路・駐車場・駐車中の車内も含みます。
※職員、病院関係者はもとより、患者様、ご家族、お見舞いの方の全ての来院者に全面禁煙していただくことになります。
-
眼科からのお知らせ
当院は厚生労働省より、平成21年10月1日から多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術において、先進医療実施医療機関として承認をうけております。
これまで多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術に使用します医療機器、医療材料等の充実を行ってまいりました。これらの事より平成31年4月1日より価格改定を実施させて頂く事となりました。今後とも良質な医療を提供できるよう最善を尽くしていきますので御理解の程何卒宜しくお願いいたします。多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術の費用
(手術料は自由診療+手術前後の診察・投薬・検査等は保険診療)
(任意保険に加入されている患者様は先進医療特約が使用できる場合もあります)(手術料)
片眼:500,000円
両眼:1,000,000円
-
「麻しん」および「風しん」の予防接種(予約)の中止について
今年に入り三重県での麻しん(はしか)の発症の増加に伴い、「MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)」が不足しており、今後の供給も未定となっております。そのため当院におきましても「麻しん」および「風しん」の予防接種(予約)を一時中止させて頂いております。 なお、「麻しん」および「風しん」の予防接種(予約)の再開は当院ホームページ等にてお知らせいたしますのでご確認ください。 患者様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
平成31年2月
感染管理室
-
小児科外来受診患者の皆さまへ
小児科外来の閉鎖について(お知らせ)
小児科担当医師の退職に伴い、平成30年7月31日をもって小児科の診療ならびに予防接種を終了いたします。
皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。以 上
平成30年6月
病 院 長
- 看護師、助産師の奨学金説明会について
職員採用情報