外来待合

循環器内科

外来を受診される方

外来受付時間 午前8時30分~午前11時30分まで

診療科について

循環器内科の特色

循環器内科では、急性疾患、慢性疾患を問わず幅広い循環器疾患、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病に対して、昼夜を問わずグループで診療にあたっています。
特に高血圧は、小嶋院長就任以来、一貫して循環器薬理理論に基づく最新、最適の治療を提供しており、月に500人を超える専門外来を開設させて頂いております。 また、高血圧症による臓器障害の最終像として腎不全に陥ってしまった患者さんにも、当院で人工透析を行い、心不全などの合併症防止にhANP、BNPなどの血液マーカーを指標にした、独自の、緻密な透析管理を行っています。
虚血性心疾患(急性心筋梗塞、狭心症)の治療には、心臓カテーテル法を用いた経皮経管冠動脈形成術(PCI)を積極的に行ってまいりました(年間137件)。 症例数は多くはありませんが、逆にそれにより一人一人の患者さんに対してきめ細かく治療を行うことをモットーにしております。
最近は、心臓カテーテルに血管内超音波法(IVUS)を併用しより精密な冠状動脈病変の診断とバルーンおよびステント留置術の補助に大いに貢献しております。
平成18年3月、当院では64列マルチスライスCTが導入されました。(四日市地区初) これによって非侵襲的に、患者さんに負担を与えることなくしかも短時間で冠状動脈の造影、心機能解析ができるようになり、狭心症、心筋梗塞の早期発見、早期治療に貢献しています。 このような最新機器を今後とも積極的に導入し地域住民の皆様の要望に応えることができるよう日夜診療に邁進して参ります。

医師紹介

院長 小嶋正義 循環器内科学
高血圧
血液透析
血管薬理学
日本循環器学会
日本内科学会
日本高血圧学会
日本心臓病学会
日本老年病学会
日本脈管学会
副院長 大橋増生 循環器内科学
心血管薬理学
心エコー
日本循環器学会
American Heart Association
日本内科学会
日本超音波医学会
日本心不全学会
日本心臓病学会
副院長 杉山雅也 循環器内科学  
  伊賀登志峰 循環器内科学  

診療実績

準備中