診療科・医師紹介

消化器内科

診療科について

特色

当科は、消化管(食道、胃、腸)、肝臓、膵臓、胆嚢など、消化器全般 にわたる診療をおこなっています。特に、外科、放射線科、病理部門と協力して癌の診断と治療に力を入れています。

胃癌、大腸癌などでは、治療成績の良好な早期癌の発見に努めており、早期癌で内視鏡的治療(内視鏡的粘膜下層剥離術ESD)が可能な患者様には、これを積極的にとり入れることにより、大きな外科手術が不要となり、患者様の負担の軽減が可能となっています。また進行癌に対しても患者さまとのインフォームドコンセントにもとづいて、患者様のQuality of Lifeを重視した治療を行っています。
インターフェロンフリーの内服による慢性肝炎の治療と肝癌治療(TAE)、及び三重大学IVR科と連携したマイクロ波凝固療法(RFA)、化学療法に力を入れています。 また、急性肝障害(肝炎)の診断治療にも力を入れています。
胆膵領域においては、胆膵悪性疾患の早期発見と良性疾患に対する診断及び安全な内視鏡治療にも力を入れております。診療実績をご参照ください。


 

 

 

トップ