《NEW》新型コロナウイルスに関するページを開設いたしました。
 随時、こちらのページより情報提供を行っていきます。

新型コロナウイルス感染者の療養期間について

感染症予防のためのお願い

「診療・検査医療機関」の指定

当院は、発熱患者等の診療または検査可能な「診療・検査医療機関」として、三重県の指定を受けております。

※ 令和2年9月4日付け厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡「次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について」に基づく。

新型コロナウイルスでの診療への影響

2020111日現在、肺機能検査以外の診療制限はございません。

  1. 肺機能検査の中止・・・健診などにおける肺機能検査は中止しております。なお、治療にて必要な検査は実施しております。 再開の時期に関しましては、国内の感染状況をみながら検討してまいります。

《当院での感染対策》

  1. ①感染チームによる専門的な感染対策
    当院には、感染の専門チームが設置されています。三重県や桑名市保健所と感染専門チームとが連携し、常に新しい情報に沿った感染対策を実施しています。
  2. ②病院職員の感染対策の徹底
    病院職員に対して、感染管理の徹底を周知し、各自出勤前に検温を行うなど、体調不良の職員は出勤させておりません。
  3. ③手指消毒薬の設置
    外来、病棟などの各所に患者様に手指消毒薬を提供しています。是非、ご利用ください。
  4. ④面会の制限
    入院患者様へのご面会を制限する事で、入院患者様を外部からの予期せぬ感染から守ります。
    面会許可対象の方は親族のみとし、一般の方のご面会はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
    面会の際には、ナースステーションでの健康チェックにご協力いただきますようお願い申し上げます。
  5. ⑤病院訪問者への発熱管理
    患者様を含む外部からの訪問者へ、サーモカメラを用いた発熱トリアージを徹底しています。
  6. ⑥発熱ブースの設置
    発熱のある患者様専用のブースを設置しております。また、ブースは換気よく間隔も広めに確保しております。

重北医療センター いなべ総合病院