シルバー人材センター会員による「草取りボランティア」の皆さんです。 |
|
当病院では、17年春から(社)いなべ市シルバー人材センターと提携し、病院周辺の草取りボランティアを募集しました、毎回多数の参加を頂き、環境美化に一役買って頂いています。シルバー会員の技能や経験を活かし、剪定、草刈、花壇の草取りを自主的、計画的に取組み、病院周辺が見違えるほど奇麗になっています。 |
![]() |
![]() |
今年も4月1日から始まり、11月まで実施されます。会員の皆様は、自分達が管理した、自分達の病院との思いで、今日も草取りボランティアで汗を流しています。 実施期間:4月~11月 毎月1日と15日時間:午前8:30~11:30 (ボランティア担当 佐藤) |
ほほえみの会ボランティアの皆さんです。 |
|
当院では、JAのヘルパー研修を受け、ヘルパー資格を持つ90名程が登録している「ほほえみの会」の会員の方々が2名づつ交替で毎日玄関に立ち、来院される患者さんの介助や案内をしてくださっています。 |
![]() |
![]() |
またボランティアの方は病院のモニターとしての役割も兼ね、病院に対しての改善点や意見などを言っていただいています。病院はその意見を取り入れできる限りの改善をするよう努力しております。 三重北医療センター いなべ総合病院と地域をつなぐパイプ役としてボランティアを方は大切な役割を果たしてくれています。 ボランティアを方々が元気で生き生きと活躍していただけるよう、人間ドック・脳ドックを受けられる等の特典があります。 ボランティアをご希望の方は、 JA生活担当者までご連絡下さい。 電話:78-3986 |