奨学金制度

優秀な看護職員を育てるために
 

希望者には奨学資金貸与規程に基づき奨学資金が貸与されます

本会の奨学資金貸与制度は、JA三重厚生連で活躍する 優秀な看護職員を育てるために設けられた制度です。

貸与について

貸与条件

対象:看護師養成所・看護系大学短大・助産師学校に在籍中の学生
月額:50,000円
期間:各学校の修学年数に応じて貸与
卒業後に、貸与期間と同期間をJA三重厚生連の7つの病院のいずれかで、 看護師・助産師として勤務すれば返還は免除されます。

提出物

1.履歴書、2.奨学資金貸与申請書(本会所定用紙)、3.誓約書(本会所定用紙)、 4.連帯保証人の印鑑登録証明書、5.振込先銀行依頼書(本会所定用紙)、 6.看護学校在学証明書、7.看護学校成績証明書(入学前及び看護学校1年前期までに申し込みの方は出身高校の成績証明書)

奨学資金の貸与までのながれ

 

1.電話する

希望学生本人が下記の問合せ先に連絡します

 

2.準備する

提出書類準備と面接予約を行います

 

3.書類&面接審査へ

書類審査(提出書類)と面接審査を受けます

 

4.決定後、奨学資金貸与へ

貸与の決定通知が送付されます
毎月25日指定口座に奨学資金が振り込まれます
(希望者は入学月迄さかのぼって奨学資金を受けることができます)

お問合せ先:
松阪中央総合病院 看護部

TEL:0598-21-5252(代表) 平日の午前 8:30〜午後 5:00