研修プログラム

当院の研修プログラム

(1)三重北医療センター いなべ総合病院臨床研修プログラム 定員:5名
(2)名古屋市立大学臨床研修プログラムから襷掛け 3名

基幹型病院:

三重県厚生連 三重北医療センター いなべ総合病院

協力病院・施設:

三重県厚生連 菰野厚生病院、浦添総合病院、名古屋市立大学病院、医療法人康誠会 東員病院、北勢病院、三重県厚生連 南島メディカルセンター
介護老人保健施設 銀花、三重県桑名保健福祉事務所、いしが在宅ケアクリニック、MMC関連病院


4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
2
3
1年目

A
内科
(5ヶ月 )

B
内科
(1ヶ月 )
C
救急(外科、整形外科、脳神経外科)
(3ヶ月)
D
必須選択
(外科、麻酔科、産婦人科、小児科、精神科)
(3ヶ月)
2年目
E
地域
医療
(1ヶ月)

F
選択科目
(11ヶ月)


研修病院・施設

A:三重北医療センター いなべ総合病院、 B:菰野厚生病院、 C:三重北医療センター いなべ総合病院、 D:三重北医療センター いなべ総合病院、菰野厚生病院、東員病院、北勢病院、名古屋市立大学病院 E:菰野厚生病院、南島メディカルセンタ-、いしが在宅ケアクリニック
F:三重北医療センター いなべ総合病院、菰野厚生病院、浦添総合病院、名古屋市立大学病院、東員病院、北勢病院、介護老人保健施設 銀花、三重県桑名保健福祉事務所、いしが在宅ケアクリニック、MMC関連病院


※必修選択科目については、三重北医療センター いなべ総合病院(外科・小児科・産婦人科)、菰野厚生病院(外科)、東員病院(精神科)、北勢病院(精神科)、名古屋市立大学病院(小児科・麻酔科)の中から希望の必修科目を選択する。

※選択科目については、三重北医療センター いなべ総合病院(内科、外科、小児科、産婦人科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科)、菰野厚生病院(内科、外科、泌尿器科、眼科、放射線科、地域医療)、浦添総合病院(救急)、名古屋市立大学病院(内科、小児科、精神科、外科、整形外科、眼科、産婦人科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、救急部門、脳神経外科、剖検・CPC・病理診断学)、東員病院(精神科)、北勢病院(精神科)、介護老人保健施設 銀花(地域保健)、三重県桑名保健福祉事務所(地域保健)、いしが在宅ケアクリニック(地域医療)、MMC関連病院(全域)の中から選択する。MMC関連病院においては診療科を選択して研修することが出来ます。ただし、地域保健の選択については介護老人保健施設 銀花、三重県桑名保健福祉事務所において1ヶ月とする。


 

新・専門医制度

二段階制となる新・専門医制度は、初段階部分の総合診療科を含む内科、外科などの19基本領域専門医(3年以上)と、二段階目部分の臓器別内科(消化器 内科、呼吸器内科など)、心臓血管外科、消化器 外科などのサブスペシャリティ領域専門医取得(3年以上)となります。

Check list

  • 日本専門医機構
  • 新専門医制度 各学会