初期臨床研修プログラムの概要

  1. 名称
    三重北医療センタ-いなべ総合病院 医師初期臨床研修プログラムMMC

  2. 研修責任者       
    研修実施責任者、プログラム責任者、臨床研修管理委員長 副院長  埜村 智之

  3. 研修理念
    地域を担う医師としての高い倫理観と豊かな人間性を育み、一般的診療において必要とされる基本的診療能力を習得し、いかなる状況においても適切な全人的医療を提供できる医師の育成を目指します。

  4. 研修目標(基本方針)
    以下に示すのが、いなべ総合病院の研修基本方針であるが、これを初期研修の全科共通の研修行動目標として設定し、各科における研修において評価する。

    1)人間性豊かな医療人
    幅広い教養と豊かな感性を備え、深い洞察力と倫理観、生命の尊厳に対する適切な認識を持ち、プロフェッショナリズムを身につけます。

    2)医療全般にわたる知識と実践能力を備えた医療
    医学、医療全般にわたる幅広い見識を持ち、プライマリケアにおける基本的診療能力を習得します。

    3)患者の立場を理解し寄り添うことができる医療人
    医師としての人格を涵養し、患者・家族からも人間として信頼される思いやりの心を持った謙虚な態度を常に保ち続けられるよう心がけます。

    4)チーム医療ができる医療人
    良好なコミュニケ-ション能力を養い、多職種と密接に連携して、チーム医療を実践します。

    5)生涯学習する医療人
    質の高い医療が実践できるように、生涯を通じて学習を持続する態度を養います。

    6)地域医療に貢献する医療人
    地域における病院の役割を認識し、地域医療を推進します。

    7)公的医療機関としての責務を自覚する医療人
    医療の公共性を理解し、利他の精神を忘れることなく、公平に職務の執行に当たります。

  5. 研修プログラムの特色
    当院は、220床の中規模急性期病院で、災害拠点病院、地域がん診療連携拠点病院として、いなべ市にある唯一の総合病院としての地域医療を担う役割を担っている。当院は基幹型臨床研修病院であるが、中規模病院で医師数が多くなく、救急当直は一人当直であることからも、自ずと専門外の救急患者を受けざるを得ない環境にある。その為、各分野の専門医が各自の専門の枠を超え救急医療に取り組むため、自ずと総合医としての修練を積むことになる。その意味で、当院の上級医は科の枠を超えた総合診療を常時行っていることとなり、臨床研修医にも教育的に診療を共にできる利点がある。
    毎週木曜日のモーニングカンファでは、研修医が経験した重症例、珍しい症例、教育的な症例等のカンファレンスを実施して症例を掘り下げ、共有をしている。
    また毎年、木曽川周囲の5つの臨床研修病院合同で初期臨床研修医教育のための定期カンファレンスを開催している。当院は夏の合宿研修を担当し土曜日にRVSを用いた心臓・腹部超音波検査を実習し、翌日曜日には、症例診断のカンファレンスを行っている。
    医師同士のつながりだけでなく、コメディカルとの連携も強く、各部門が独自の専門性を発揮して責任を持って患者さんのケアに取り組んでいる。職員間の意見交換も活発で、垣根のないまとまった病院といえる。


初期臨床研修プログラム冊子


三重県臨床研修

三重県臨床研修

新・専門医制度

二段階制となる新・専門医制度は、初段階部分の総合診療科を含む内科、外科などの19基本領域専門医(3年以上)と、二段階目部分の臓器別内科(消化器 内科、呼吸器内科など)、心臓血管外科、消化器 外科などのサブスペシャリティ領域専門医取得(3年以上)となります。

Check list

  • 日本専門医機構
  • 新専門医制度 各学会