現在の採用情報

こちらは三重県厚生連職員の募集・採用ページです

看護職員募集(中途採用含む)

JA三重厚生連では、看護職員採用を積極的に実施しています。お気軽にお問合せください。


2024年度 新規採用について

2024年度 募集要項
募集職種
◇看護師(全体で90名程度)  

・松阪中央総合病院 35名
・鈴鹿中央総合病院 35名
 三重北医療センター ・菰野厚生病院 
           ・いなべ総合病院  計1 5名
・鈴鹿厚生病院 5名

 ◇助産師 (若干名 ※)
  ※三重北医療センター いなべ総合病院のみ

応募資格

1.看護師、助産師の免許取得者
  2024年3月に免許取得見込みの方(2024年4月に入職可能な方)
2.夜勤可能な方

応募日時

第1回2023年4月30日 (日)
第2回2022年6月17日(土)
 ※第1回採用試験で定員に達した場合は、第2回試験の募集を停止する場合があります
 ※採用試験の詳細についてはご応募いただいた方にご案内いたします

応募期間

第1回2023年4月10日(月)~4月17日(月)必着
第2回2023年5月29日(月)~6月7日(水)必着

応募手続き

以下の書類を提出してください
 1.自筆の看護職員用エントリーシート(写真添付)
   ※様式はJA三重厚生連ホームページよりダウンロード(A4×2枚)できます
   ※ 令和5年2月1日よりダウンロード可能になります
 2.卒業見込み証明書(資格者は看護師等免許証の写し)
 3.成績証明書(最終資格取得の学校)新卒者の方のみ必要
※お申し込みフォームに入力して送信してください(4月10日より入力可能になります)
※適性検査の案内がメールで届きます。3日以内にWEB上で適正検査を実施してください
※試験案内が郵送されます。当日試験会場にお越しください

試験会場
三重県津市栄町1丁目960番地 JA三重ビル
試験科目
小論文・個人面接・書類審査
合格発表
試験終了から2週間程度(第1回試験は、連休を挟むため遅れる可能性があります)
提出先 及び 問合せ先
〒514-0004
三重県津市栄町1丁目960番地 (JA三重ビル内)
三重県厚生農業協同組合連合会  
管理部 人事グループ 看護担当
TEL  059-229-9203
Mail:hnb_kango@miekosei.or.jp
 
 

勤務概要

勤務先
三重県内厚生連の7事業所
勤務体制
病棟勤務は二交代制(夜勤回数月4回程度)又は三交代制(夜勤回数月8回程度)
週実働時間 37.5時間
休日
●完全週休2日制 国民の休日
●年末年始(12月30日~1月3日)
●年次有給休暇(1年目10日、2年目15日、以降1年毎に1日加算 最高20日)
●リフレッシュ有給休暇(年7日、翌年度まで繰越可能)
●特別休暇(慶弔休暇など)
●病気休暇(最高20日)
福祉厚生等
奨学資金制度、各種社会保険、団体定期生命共済、
財形貯蓄、住宅融資、育児休職、介護休職、
看護職員復職措置、引越費用支給(本会規程による)など
給与・賞与
●初任給
 【看護師】  285,090円(大学卒)
        278,200円(短大3年・3年制卒)
 【助産師】  285,090円
※夜間病棟看護手当【準夜4回、深夜4回)、時間外(5時間)含む
※免許習得後の職歴は本会規程に基づいて基本給に加算されます

●諸手当(時間外手当、通勤手当、危険手当等は別途支給)

●賞与 年2回(6月・12月)

●退職給与金(勤務3年以上)
被服
白衣
ナースシューズ・ストッキング等貸与
保育所
24時間保育あり
その他
アパートまたは家賃助成あり

 

 

 

医師・看護師・技術職員・事務職募集
三重県看護師募集
三重県臨床研修医募集
松阪中央総合病院 鈴鹿中央総合病院 三重北医療センターいなべ総合病院 三重北医療センター菰野厚生病院 大台厚生病院 南島メディカルセンター 鈴鹿厚生病院